発売前からすでに様々な情報がリークされていることもあって
今年、9月に発表が予定されている iPhone XI( iPhone11)は、発売前から話題となっています。特に iPhone としては史上初のトリプルカメラ搭載モデルと各メディアや Youtube などでも話題となっています。デザインについてもさまざま噂がされていますが、
驚きのもろパクリ?の端末が中国から発表されています。
iPhoneXI そっくり、もろパクリですね

発売前に完全にパクられてますね。
端末を発表したのは、中国の深センにある企業が発表した「 VK XI Max 」
現在リークしている情報、そのままを再現したスマホ、名前も「 VK XI Max 」と完全に確信犯ですね。
背面にあるカメラや、アップルマークの位置にあるブランドロゴマーク、下の方にある iPhone に似た VKPHONE と記載されていたりと、隅々までパクっちゃってます。
広告もすごかった

この広告も完全に iPhone そのものです。壁紙も完全に iPhone Xs の壁紙になっています。
ここまでくれば、隠している様子もまったくなく、腹が座ってます。
訴訟になってもおかしくないレベルかと。
iPhone 7Plus・6sPlus タイプもラインナップ

また驚いたことに公式サイトでは iPhone 7Plus 6sPlus タイプも発表しています。
名前も 「 VK 7 Plus 」・「 VK 6s Plus 」 と完全にもろパクリです。
さらに驚いたことに、サイト内の広告では
「私たちは アップル を高く評価しています。だからこそ、画素1つの細部に至るまで謙虚に模倣するのです」
と、模倣をアピールしちゃってます。
アップルに怒られたりしないのでしょうか。そのあたりはよくわかりませんね。
スペック

搭載されているチップはもちろんアップルのものではなく、Media TekのHelio M70 のようです
Helio M70 は、5G 通信に対応したモデムチップとなっていて、
LTE と 5G とのデュアル接続に対応しつつ、4G / 3G / 2Gとの互換性も確保。
さらに端末の小型化や省電力化も実現している、なかなか高性能なチップとなっているようです。
発売日
発売日は2019年の年末とのことで iPhone Ⅺ より、発売日が後になるようです。
今年の iPhone Ⅺ は 5G が搭載されないことが濃厚ですので、5G 通信では先行することになります。
だからといって、この商品が良いかは別問題ですけどね。
価格
こちらの端末、そっくり品ということは、格安かと思いきや
驚きの 112,000円( VK XI Max )
「 これ買う人いる? 」
iPhone XS Maxの 64GB モデルが 124,000 円ですのでほとんど変りません。
それならば絶対に本物を買うべきです。
わざわざ iPhone そっくりに仕上げた端末を購入する人がいるのでしょうか。疑問?です。
まとめ
9月に新しい iPhone Ⅺ が発表されると思いますが、
まるパクリのそっくり商品を発表する中国企業に、ただただ驚きです。
それ以前に訴訟などの問題に発展しないか心配ですね。
アップルも黙っているかわかりませんが、112,000円も出してこの端末を購入するメリットは
あるとは思えません。
面白い製品を紹介してみましたが、いかがでしょうか。それでは!
コメント