Appleの発表イベント 9/10 (日本時間の9月11日(水)午前2時)から開催するiPhone11の発表イベントをYouTubeでライブ配信するとの情報が発表されました。
今回からはTouTubeでの配信へ変更し、インターネット環境があればほぼ誰でもリアルタイムでイベントへ参加できることになります。
ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか
※これまでライブ動画視聴は、Appleデバイスからの閲覧などの制約がありました。
iPhone11発表イベントをYouTube配信
AppleのイベントのYoutubeライブ動画はこちらで視聴可能です。
見逃したくない方はリマインダー設定もできますので、設定しておくことをおすすめします。
iPhone11関連リーク情報 おさらい
- iPhone11 / iPhone11 Pro / iPhone11 Pro Max の3モデル
- 小型化されたApple Pencilが発売される
- iPhone 11 Pro/Max Apple Pencilに対応
- 新色ダークグリーン追加・背面はすりガラス
- 「3D touch」に代わり新しいTapticEngine「Leap Taptic」搭載
- 「iPhone11 Pro Max」のバッテリー容量が3,969mAhと25%程度アップ
- ワイヤレスパワーシェアに対応
- 「iPhone 11」は2レンズ仕様
- 「iPhone 11 Pro/Max」は3レンズ仕様
- Lightningポート採用で18WタイプのUSB-C電源アダプタが同梱
- 5Gには非対応。5G化されるのは2020年
関連記事もぜひ御覧ください↓

iPhone 11 ProはApple Pencil対応? ペンシル収納付きケースが予約開始
以前より噂があった iPhone のAppple Pencil 対応モデル登場、ここに来て可能性が高まってきました。 海外のECサイトで「 本革iPhone 11 Proケース&Appleペンシルホルダー 」の予約注文が開始。背面には Apple Pencil 格納可能なホルダーがついたケースを紹介します

新型iPhone、新色が追加?Foxconn従業員がハンズオンリーク情報を公開
「iPhone11」「iPhone11 Pro」と噂される、2019年の次期iPhoneに関する情報を、Foxconnの従業員を名乗る人物がハンズオン(手を触れる)機会があったとのことで情報を公開しています。
iPhone11 発表・予約・発売日
- 発表イベント 9/10 (日本時間の9月11日(水)午前2時から)
- 予約開始 9月13日(金)16時1分
- 発売日 9月20日(金)

【新型iPhone】発売日ソフトバンク社長うっかり発言。発表と予約はいつ?
Apple(アップル)の最新スマートフォン iPhone 11(XI)の発売日について情報をまとめました。気になる「発表日」「予約受付日」について、過去のパターンや法則から、予測しています。本記事を読むことで、発売日に入手できる可能性が大幅にアップ!
まとめ
Youtubeでのライブ配信となり、誰でも気軽に参加できるイベントになったことは、とても嬉しいですね。
発表のメインは iPhone11になるかと思われますが、その他の製品やOSの発表も楽しみです。
Apple Watch 5 や iPad そのほか、いくつかのデバイスの発表も噂されています。
9月11日午前2時の発表を楽しみに待ちましょう。
発表が予想される製品については ↓こちらの記事をどうぞ↓

Apple スペシャルイベント開催が決定「By Innovation Only」を発表
毎年9月に予定されている、アップルのスペシャルイベント「By Innovation Only」が公式発表されました。 日程は9月10日、スティーブ・ジョブズシアターにて開催されます。 ライブストリーム配信も用意されており、日本で...
最後までお読みいただきありがとうございました
コメント