以前より噂があった iPhone のAppple Pencil 対応モデル登場、ここに来て可能性が高まってきました。
海外のECサイトMobileFunは、Olixar「 本革iPhone 11 Proケース&Appleペンシルホルダー 」の予約注文を開始しました。背面には Apple Pencil格納可能なホルダーがついたケースとなっています。
iPhone 11 Pro Pencil収納付きケース発売

mobilefun.co.uk
MobileFunというスマートフォンを始めとした、モバイルアイテムを販売する海外ECサイトにてこのケースの予約が開始されました。
画像を見て分かる通り、レザー調のケース背面にペンシル収納部がついています。
また写真に映っているペンシルには、「アップルマーク」と「Pencil」と刻印が確認できます。
実際に、予約が開始されていることからも、次期iPhoneはペンシル対応の可能性が高まったと、各メディアも取り上げられています。
ケース 価格とカラー
- 商品名:Leather iPhone 11 Pro Case & Apple Pencil Holder
- メーカー: Olixar
- 価格:£19.99(約2,400円)
- カラー:ブラウン、グレー、ブラック の3種類
これまでのApple Pencilとは別物

第2世代Apple Pencil
スマホケースの写真では、今までのApple Pencilとは表面の材質も異なり、多少ざらついたメタリック調になっています。
これまでのApple Pencilの長さは下記
・第1世代(長さ:175.7 mm)
・第2世代(長さ:166 mm)
このケースについているApple Pencilは、これまでのものよりも明らかに短く、細くなっています。
そのため、短くなったiPhone専用のペンシルが登場するのではないかと言われています。
写真では長さは約2/3程度、おおよそ約110〜120mm程度と予測できます。
iPhone用 Apple Pencil発売の可能性
このケースが予約開始されたからと言って、iPhoneのペンシル対応や、専用のApple Pencilの発売が決まったという訳ではありません。
ケースメーカーは、iPhone販売と同時にケースを販売したい思惑もあり、噂先行でケースを制作・販売することも十分考えられます。
今回の商品も、そのような噂からケースを販売していることも十分考えられますので、確定ではありません。
しかし、今後同様のケースが他のメーカーからも販売が始まるようなら、信憑性も高まってくると考えられます。
新しいiPhoneがペンシル対応となった場合、iPhoneの活用方法も増え、メモアプリやイラストが使えるだけでなく、ビジネス面でも活用されるシーンが期待できます。
まとめ
本当にApple Pencil対応になった場合は、純正でもこのようなケースが発売されそう、と感じることができる商品ですね。
今回紹介した Olixarや、その他のメーカーについても、サプライチェーンからの噂も含めアクセサリ制作を開始していますが、Appleがどのような製品を発表するかは 9月の発表になってみないと分からないというのが現状です。
毎年噂になっている Apple Pencil 対応 iPhone 、今年は実現するのでしょうか。
楽しみですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント