毎年9月に予定されている、アップルのスペシャルイベント「By Innovation Only」が公式発表されました。
日程は9月10日、スティーブ・ジョブズシアターにて開催されます。
ライブストリーム配信も用意されており、日本では9月11日午前2:00からとなっています。
眠れない夜になりそうですね。
スペシャルイベント開催、日程は予測通り
スペシャルイベントの日程は、これまでの予測通りということからも、iPhoneに関して、予約開始日や販売日も予測通りになるかと思われます
発表内容を予測のまとめ
今年のイベントでは、どのような製品が発表されるのでしょうか?
すでに、さまざまな情報や予測も出ています。
どのような発表内容になるのか簡単に確認してみましょう。
iPhone 11
有名なリーク情報をツイートするCoinX氏が公開した情報で、今年のiPhoneには、Proモデルが登場するのではないかと言われています。
iPhone11 の変更予想をまとめると
- 背面トリプルカメラ
- A13チップ搭載
- 背面ワイヤレス充電(Airpodsなどの充電)
- 新カラーの追加
- Appleペンシル対応
デザインに関してはカメラ部分が、スクエア( 四角 )形状の搭載となり、好みが分かれることが予測され、「今年は見送る」といったユーザの声も出ています。
それ以外に、2020年のiPhoneに関する情報も多く出ており、Qualcommとの和解も成立したことで、2020年iPhoeは5G対応することが期待されされます。
ちなみに、5Gは4Gに比べ約10倍程度、通信速度が向上するとされ、かなり大きな変化となります。
ケースメーカからは、既にiPhone11用のケースも販売されていることから、デザインに関しては、的が絞られてきているといっていいでしょう。
AppleWatch 5
iPhoneに比べて、情報もかなり少ない状況ですが、毎年発売されていることや、WatchOS 6 がリリースされることもあり、発表の可能性が期待されます。
これまでの記事でも取り上げて来ましたが、昨年の進化
Apple Watch 4の進化
- 本体サイズアップ 38mm→40mm、42mm→44mm
- 画面サイズアップ(ベゼルレス)
- S4チップ搭載 ※S3プロセッサと比べて最大2倍高速
- 電気心拍センサーの搭載
- 第2世代の光学式心拍センサー
- 転倒検出
- ゴールドカラー追加
- Bluetooth 5.0
と、大きかっただけに、今年はマイルドなアップデートとなるそうです。
変更点として、これまではiPhone経由でアプリをダウンロードしていたものがAppleWatch単体でできるようになるとのことや、
- バッテリー性能の向上
- セラミックケース復活
- チタンケース登場
などありますが、大幅な変化ともいえないため、
新しく購入する方にとっては、Sirise4の価格の値下げを待って購入するもいい方法ですね。
iPad 第7世代 10.2インチ

iPad10.2_Leak画像
今回OSのアップデートで一番注目を集めいているのが、iPad OS。iosから独立して、独自の進化を遂げていくと思われるiPad第7世代が登場すると言われています。
今回ディスプレイサイズが10.2インチとなることで、ベゼルが薄くなり、これまで通りホームボタンが付くのか、それともiPad ProのようなFaceID対応フルディスプレイになるのかも、注目です。
あわせて、第2世代の「Apple Pencil」対応になるのかも気になる点です。
10月以降に発表予想となる製品
今年発売が期待されるもので、10月以降の発表となりそうなモデルについても、少し触れておきます。
Macbook Pro 16インチ

macbook-16
Mac Book Pro 16インチは、10月に登場すると言われています。
- 16インチの大画面
- キーボードの仕様変更
→ バタフライキーボード から シザー式キーボードへ - 2020年以降のMac Book Air および Pro についてもシザー式キーボードへ変更
- 基本価格は、31万〜35万円が予想されている ( 現行15インチは約30万 )
HomePod 2
先日、日本でようやく販売開始されたHomePodですが、すでに小型化されたモデルや、価格を抑えたモデルが準備されている情報も流れています。
現行モデルは、言語対応に時間がかかるといわれ、販売が米国よりも遅くなったのですが、次期モデルに関しては既に言語対応もできていることから、早々に日本でも販売が開始されると思われます。
iPad Pro
iPad Pro の背面カメラもトリプルカメラ仕様になるとのことで、搭載されるカメラユニットは、iPhone 11と同じ仕様のカメラユニットを搭載する可能性が高く
- iPad Proは トリプルカメラユニット( 3眼 )を搭載
- iPadは、 デュアルカメラユニット( 2眼 )を搭載
と予想されています。
Apple純正ワイヤレスヘッドホン
昨年より噂になっている、Apple純正ワイヤレスヘッドホンについても、一部のアナリストがAppleTV+や、AppleArcadeなどのサービスにあわせて発表するのではないかと報じています。
まとめ
秋の発表イベントもすぐそこまで迫ってきました。
発表のメインは iPhone11 になるかと思われますが、AppleWatch5 やiPadの発表についても発表されるのか?本当に楽しみです。
ご紹介しきれなかった、AirPods3などの製品も含め、
9月11日午前2時の発表を楽しみに待ちましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント